■日時
2025年5月15日(木) 開場:18:30/開演:19:00(2時間)
※上映後に作品関係者(監督)の登壇を予定しています
■会場
ユーロライブ(渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F)
http://eurolive.jp/
※入場無料(各作品に応援金を提供できるシステムを用意いたします)
■司会
東 紗友美(映画ソムリエ)
映画ソムリエ。テレビやラジオでの映画紹介、各種媒体での映画コラム執筆、映画イベントMCなどが主な活動領域。フェローズが運営するWEBマガジン「クリエイターズステーション」で劇場公開映画爆速レビュー「もう試写った!」を連載中。
■上映プログラム
作品1.『【Rie】』2020年(5分)
【キャスト】
紀那きりこ/巴山祐樹/伊藤心菜
【あらすじ】
結婚を間近に控えているリエは、ある日、結婚生活への不安から婚約者のもとを飛び出してしまう。飛び出したリエはその足で、ある男性に会いに行く。
かまだともゆき監督
2004 さぬき映画祭のシナリオ講座に参加。
2005 映画監督を心志し、宝塚造形芸術大学映画コースへ進学。
2010 日活撮影所のスタジオマンとして勤務。100本ちかい現場を経験する。
2011 フリーランスの演出部・制作部として映画/ドラマ/CM/PV など数多くの作品に参加。
2017 東京と香川を拠点に映像制作を開始。
2023 日本映画監督協会入会。
2024 株式会社KOSEIに映画監督として所属。
作品2.『冬子の夏』2023年(20分)
【キャスト】
豊嶋花/長澤樹/関太(タイムマシーン3号)ほか
【スタッフ】
企画・脚本 煙山夏美/監督 金川慎一郎/撮影 笠松則通/照明 岩下和裕/録音 佐藤悠 /美術 古本衛/オフラインエディター 二宮卓、入野俊郎/スタイリスト 望月恵/ヘアメイク 宮崎智子/音楽 galcid(齋藤レナ)、齋藤久師/音楽監督 福島節/プロデューサー 松本章伯/アソシエイトプロデューサー 松岡周作/制作担当 吉村佑馬
【あらすじ】
高校最後の夏。進路を決められないまま、ダラダラと過ごす冬子。騒がしい周囲に反するように、あえてのらりくらりと日々を送っているのだが、行く末を定めつつある唯一の理解者・ノエルの様子に、苛立ちや焦りを募らせる。行き着いた満開のひまわり畑で、二人は大きな岐路を迎える。
金川慎一郎監督
CMディレクター。1980年 生まれ。2003年 博報堂プロダクツ入社、2013年 1月 株式会社WHITE所属。主な作品として明治「R1乳酸菌」「ミルクチョコレート」「TANPACT」/KIRIN「氷結」「澄みきり」「一番搾り」/DODA /UNIQLO /大正製薬「大正漢方胃腸薬」/P&G「アリエール」「ファブリーズ」/スズキ「ALTO」/Kubota/サントリー「金麦 糖質75%オフ」「明日のレモンサワー」「サントリー烏龍茶」/Renta!/ SoftBank/年末ジャンボ宝くじ/ maruho/エン転職/マースジャパン「Be KIND」/KUMON/ 日本マクドナルド「チキンタツタ」「ハワイだヨ!全員集合」/LION「NANOX」「CHARMY Magica」「ストッパ下痢止めEX」/ヤマサ/アサヒグループ食品「MINTIA」/Aflac/日経電子版/Rakuten「楽天トラベル」/JT「ひといき習慣シリーズ」/FamilyMartなど。
作品3.『消しかすの花』2020年(18分)
【キャスト】
陣慶昭/松瀬吹蕗/大沢凛/谷口侑人/巴山祐樹
【スタッフ】
監督・編集 小池匠/脚本 川滿佐和子、北林佑基/撮影 渡邉翼/照明 渡邊大和/
録音・整音 渡邉直人/美術 岩村高志/音楽 佐藤太樹
【あらすじ】
小学4年生の波田樹は友達の林拓実たちと先生にイタズラをしていた。
ある日、それが先生にバレてしまい、呼び出された樹は思わず、一緒にイタズラをしていた友達の名前を言ってしまった。友達の反感をかってしまった樹は仲間外れにされてしまい・・・
小池匠監督
1994 年(平成 6 年)生まれ。長野県軽井沢町出身 大学にて映画製作を学び、大学にて映画制作を学び、卒業後は多くの映画・ドラマに助監督として参加。近年では映画を中心にMVやドラマ、舞台なども手掛ける。監督作品「消しかすの花」は国内、約20の映画祭に入選、12冠を獲得。2025年、初の劇場公開作品「アイチェルカーレ」が都内4館、他順次全国公開中。
作品4.『東京彗星』2017年(30分)
【キャスト】
大西利空/篠田諒/榎本”CHAMP”光永
【スタッフ】
エグゼクティブ・プロデューサー 田中推之/プロデューサー マツオヒロタダ/制作プロダクション マツオ計画/脚本・監督 洞内広樹
【あらすじ】
東京オリンピック直後の東京。
1年後に彗星が落ちて壊滅すると発表される。
岩手に疎開した弟は、東京にひとり残る兄を救うため、混乱する東京へ向かう。
衝突まで、あと1週間。
洞内広樹監督
1985年生。中学より自主映画を撮り始める。
法政大学国際文化学部卒業後、広告制作会社に入社し、CM、MV、映画を企画から脚本、演出、編集まで手掛ける。
本作でショートショートフィルムフェスティバル:&アジア2018 Cinematic Tokyo部門グランプリ受賞後、佐野玲於主演『GHOSTING』(『その瞬間、僕は泣きたくなった-CINEMA FIGHTERS project-』)、剛力彩芽主演『MASKAHOLIC』、飯島寛騎主演『サムライソードフィッシュ』などを脚本・監督。
B’zとジェームズ・キャメロンをこよなく愛する。
CREATORS COMPLEX会員
チケットのお申し込みはこちらCREATORS COMPLEXは、クリエイターのためのオンライン学習コミュニティです。
映画監督・演出家の堤 幸彦氏や美術監督のChikako Suzuki氏など著名人によるライブ配信や交流イベントなど多様なコンテンツを提供します。
CREATORS COMPLEX会員だけのおトクな特典あり!
★会員特典1:先行申し込み ★会員特典2:オンライン生配信
CREATORS COMPLEXのご登録はこちら
一般の方
チケットのお申し込みはこちら■株式会社フェローズについて
クリエイター(映像制作・Web・グラフィックデザイナー・ゲーム・アニメーター等)専門の人材マネジメント(人材派遣・紹介・業務委託・請負・セミナー・研修)ならびに、映画制作・映画祭運営など映画関連プロジェクト、Webマガジン「クリエイターズステーション」の運営を行っています。現在、国内15拠点、海外2拠点(シンガポール・ハワイ)に展開中。