News
ニュース
【メディア掲載】読売テレビ「かんさい情報ネットten.ノゾキミ」で、第7回 FFF-S 2024 特別招待作品監督の鈴木 巧さんが番組に取り上げられました!
第7回 フェローズフィルムフェスティバル(FFF-S)特別招待作品として上映された『光輪戦士ゼニア』の 鈴木 巧監督 が取り上げられました!
去る4月7日(月)に放送された読売テレビ「かんさい情報ネットten. ノゾキミ」では、「70年続く京都の学生寮の1年 79歳の寮母が守る自分らしくあれる特別な居場所」と題し、京都市左京区の学生寮「グリーンハイツ」で暮らす学生たちの日常が特集されました。
その中で、「第7回 FFF-S 2024」特別招待作品として上映された、京都精華大学3年・鈴木 巧監督の『光輪戦士ゼニア』の撮影風景も紹介されました。
学生寮を拠点に、創作に取り組む様子が映し出されています。
寮生活の中で創作活動に励む学生たちの姿を通して、若いクリエイターのリアルな日常とその挑戦を、ぜひ番組アーカイブでご覧ください。
■番組内容
番組名:「かんさい情報ネットten.ノゾキミ」
題名:70年続く京都の学生寮の1年 79歳の寮母が守る自分らしくあれる特別な居場所 寮母の深い愛情を受け「自分らしさ」を知る学生たちの日々
概要:京都市左京区岩倉で70年続く学生寮「グリーンハイツ」。ことし80歳を迎える寮母の勝子は50年以上、変わらぬ愛で学生たちの暮らしを守ってきた。様々な大学や高校からやってくる性格も目標もバラバラな学生たちの交わりは、ただ同じ時間を過ごすだけで「自分らしさ」を認め合える不思議な時間。子ども以上、大人未満の特別な時間をのびのびと過ごす、現代では失われつつある大切な居場所に密着した1年の記録。
■番組アーカイブはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=DfCi4Xu3ij0
■FFF-S 2024の鈴木 巧監督の作品『光輪戦士ゼニア』がご覧いただけます
https://www.fellow-s.co.jp/fff-s/report07.html#
フェローズフィルムフェスティバルは株式会社フェローズが立ち上げた学生のための「短編映画祭」です。
4分以内のショートフィルムを募集するコンペティションで、全国のクリエイターが映像業界にチャレンジするきっかけをつくるとともに、未来の映画監督や才能あふれるクリエイターの発掘・育成、映像文化・クリエイティブ産業への貢献を目的としています。