News
ニュース
11月26日開催!フェローズシンガポール・Managing Director大石が、海外進出事例セミナーに株式会社モリサワと登壇!

フェローズシンガポールのManaging Director大石 隼矢が、2025年11月26日(水)開催のオンラインセミナー『「Morisawa Fonts」の海外展開!BtoBテストマーケティングを成功させる「地上戦」とは?』に登壇します。
国内市場の縮小やグローバル市場の成長に伴い、海外展開は日本企業にとって最優先すべき企業戦略となっています。
一方で、実行していくためにはリソースやリスク管理が必要であり、「テストマーケティング」の重要性が高まっています。
消費財の場合は、「越境EC」などといった新しいテストマーケティングの手法も生まれ、低コストでスピーディに取り組む企業が増えていますが、BtoBビジネスを展開する企業にとっては、依然として課題が残っている状況ではないでしょうか?
・BtoBのテストマーケティングとして何を実施すればいいか?
・どうやって実施すればいいのか?
・成功のポイントは?
そうした情報を求めている方も多いのではないかと思います。
そこで、今回の海外進出事例セミナーは、シンガポールにてフォントのサブスクリプションサービスをテストマーケティングし、今も海外事業展開を進めている日本における「フォントサービス」のトップランナー「株式会社モリサワ」のサービス企画部 サービス企画課の田葉井氏より、BtoBテストマーケティング事例についてお話いただきます。
また、そのテストマーケティングをサポートしたFellows Creative Staff Singapore Pte. Ltd. Managing Directorの大石から、実際のプロセスや取り組みについてお話します。
これから販路拡大を考えたい方や情報収集したいという方、海外展開の方法を模索している方、実際にテストマーケティングで課題を抱えている方まで、今後の販路拡大を加速させる一助となる内容ですので、ぜひご参加ください!
■開催概要
海外進出事例セミナー【Vol.6】
「Morisawa Fonts」の海外展開!BtoBテストマーケティングを成功させる「地上戦」とは?
日時:2025年11月26日(水)11:00~12:00
開催方法:Zoom ※アーカイブ配信有
参加費:無料
対象:海外ビジネス展開を検討・情報収集している/海外進出をしていて課題を抱えている企業様
登壇者:株式会社モリサワ サービス企画部 サービス企画課 田葉井 大
FELLOWS CREATIVE STAFF SINGAPORE PTE. LTD. Managing Director 大石 隼矢
アジェンダ:
(1)立ちはだかった壁 「日本式」での海外挑戦
(2)戦略の「軸」を見つける徹底した仮説検証とヒアリング
(3)推進体制と得られた成果 現地でのブランド認知を高めるアクション
Q&A 質疑応答
■お申し込みはこちら
https://hub.digima-japan.com/20251126