News
ニュース
フェローズが冠スポンサーを務める「第9回 渋谷佐世保TANPEN映画祭2025」が、2025年10月2日(木)・3日(金)・4日(土)に渋谷にて開催
フェローズは昨年に引き続き、「第9回 渋谷佐世保TANPEN映画祭2025」に協賛いたします。
「渋谷佐世保TANPEN映画祭」Shibuya Sasebo TANPEN Film Festival(SSTFF)は、「人材育成と地域振興」を目的に2017年にスタート。
『「カンヌと言えば映画祭」ならば「渋谷・佐世保といえばTANPEN fest.」を世界常識に!』のキャッチフレーズのもと、「人材育成と地域振興」を目的に2017年にスタートしたSSTFFは、2018年「渋谷・佐世保の防災文化協定」締結の後押しとなり「人材育成と地域振興と防災」という3つの柱で2つの都市の絆を深め少しづつ区民・市民の皆様に認知が広がっています。
ジャンルは実写、アニメ、ドキュメンタリー、サスペンス、コメディー、ラブストーリーとさまざま。
エロ、グロ、ホラーNGの文化イベントなので、子供から大人まで安心して楽しめる娯楽作品を上映します。
本映画祭は国内外60の国と地域から集まった483作品の中から、First Select(一次審査合格)作品41作品を渋谷区のYCC代々木八幡コミュニティーセンターホールで10/2(木)、3(金)の2日間、一挙上映・舞台挨拶。
翌日10/4(土)渋谷スクランブルスクエア15F SHIBUYA QWSでは、最高賞ゴールデンバーガー賞を決するCLIMAXの地、長崎県佐世保市に進出する11作品を発表・表彰します。
フェローズは、クリエイターの皆さまや企業の方々に、映画業界の側面から新しいカタチで貢献することを目的に「映画プロジェクト」を立ち上げ、映画制作や映画祭への出資・協賛を積極的に行っています。
渋谷佐世保TANPEN映画祭は、第1回より毎年協賛を続けています。
この映画祭を通じ、クリエイターへ多くの可能性を与えられることを願っています。
■概要
名称:渋谷佐世保TANPEN映画祭2025(略称:SSTFF)
開催日程・会場:2025年10月2日(木)・3日(金)・4日(土) 渋谷会場 YCC代々木八幡コミュニティーセンター他
2025年11月3日(月)・30日(日) 佐世保会場 アルカスSASEBO 他
▼くわしくは公式サイトにてご確認ください。
https://eizousya.co.jp/tanpen
いよいよ締め切り間近!学生短編映画祭 FFF-Sにもぜひご応募ください!
学生短編映画祭 FFF-Sは、株式会社フェローズが立ち上げた学生のための「短編映画祭」です。
4分以内のショートフィルムを募集するコンペティションで、全国のクリエイターが映像業界にチャレンジするきっかけをつくるとともに、未来の映画監督や才能あふれるクリエイターの発掘・育成、映像文化・クリエイティブ産業への貢献を目的としています。
第8回 FFF-S 2025 の作品の募集期間は、2025年7月1日(火)~9月30日(火)となります。
開催概要および最新情報は、以下の専用サイトをご覧ください。
https://www.fellow-s.co.jp/fff-s/