

フェローズは人材業界の中でも、テレビ、Web、広告・出版、ゲーム、アニメ、空間デザインなどのクリエイティブ業界に特化した人材マネジメントを行っています。取り組む仕事にこだわりを持つことが多いクリエイターに、人材マネジメントサービスは必要不可欠です。
フェローズは、東京、札幌、仙台、新潟、金沢、名古屋、京都、大阪、広島、高松、松山、福岡、熊本、鹿児島、沖縄の国内15拠点でマネジメントサービスを提供しています。さらに、2020年4月には海外初となるシンガポール拠点を開設。次いで、2022年11月にはハワイにも開設。国内におけるU・Iターンや、海外の人材ニーズまで幅広くサポートしています。
設立20年を超え、2024年9月には、ご登録クリエイター数は60,000人を超え、クリエイティブ業界内でもトップクラスの登録数を誇っています。また、皆さまから多くのご信頼をいただき、取引先企業実績は6,500社を超えました。
一人のエージェントが人材ニーズを持つ企業側と仕事を探しているクリエイターの双方の窓口を担当することにより、一層満足度の高いマッチングとスピーディな対応を実現しています。
エージェントには、自分一人の熱心な活動により契約を獲得し、企業とクリエイター双方のハッピーを作り出す達成感があります。
またフェローズでは、クリエイティブ業界専門の人材マネジメント会社として、社員全員が専門知識をつけ、より頼られる存在となることができるようバックアップ、読書や勉強会、情報共有などを積極的に行っています。
フェローズのエージェントは、クリエイター一人ひとりのビジョンをヒアリングし、目標に向かってステップアップすることを仕事の紹介を通じて実現しています。
クリエイターの中には、付き合いを重ねる中で独立・起業し、私たちのクライアントとなってくださる方も少なくありません。フェローズはそうした変化しながら続くクリエイター一人ひとりのワークライフを通して長いお付き合いをさせていただくことを前提に、心を込めたサービスを提供することで支持をいただいてきました。「フェローズなら、安心して相談できる」という信頼を築くことが、とても大切なのです。
フェローズのエージェント力とは、
一つでも当てはまる、あるいはこれらを身に付けて人間的成長をしていきたい、と思う方にはやりがいを感じられる仕事です。
皆様、こんにちは。株式会社フェローズ ヒューマンリソースセクションの関口拓人です。
採用業務や社内教育、社内制度作り・運営などの人事全般を担当しております。
この度はフェローズ2026年度新卒採用特設サイトをご覧くださり誠にありがとうございます。
フェローズは2003年に設立され、皆様が入社される2026年4月は24期目に突入します。
皆様も聞いたことがあると思いますが、会社は作るよりも続けることのほうが大変です。企業の存続確立は設立から5年で15%(100社に15社)、10年で6.3%(100社に6社)、20年以上続くのは0.3%、つまり1,000社に3社だけです。
ただ、僕らはその1,000社のうちの3社になれると確信していますし、ゴールはそこではありません。僕らのゴールは、日本中のクリエイターを熱く支援し、それを通じて日本のクリエイティブ産業に貢献することです。
設立以来、一度も赤字はなく、おかげ様で順調に成長できております。社員数も150人を超え、拠点も全国15拠点・海外に2拠点(シンガポール・ハワイ)になりました。成長し続けていますし、これからももっと成長していきます。ただ、どんなに会社が大きくなっても、創業時からのベンチャースピリットだけは忘れていません!
また、会社の成長だけでなく、社員の成長も早いというのも特徴の一つです。フェローズの平均年齢は比較的若く、若いうちから活躍できる環境があります。僕も2011年度に新卒で入社しまして、5年間エージェント(営業)を経験してきました。そして現在、人事部の運営を任されています。
エージェント時代は4年目からリーダーを任されましたが、早いと3年目からリーダー職に付く人もいます。人材エージェントというのは、ベテラン・若手といった年次に関係なく成果を出せる仕事です。それは物を扱っているのではなく、人と人の間に入る仕事だからです。つまり、その人の『人間力』が何よりもの武器になります。 これは人工知能に任せたり、オートメーション化できない部分です。故に僕らの仕事は無くならないですし、言うなれば自分自身の『人間力』が一番の商品になります。
ベンチャーマインドを持ち『人間力』を磨きながら営業をやっていきたいという方!是非一度、説明会にお越しください!もちろん、「まずは会社説明だけでも聞いてみたい」という方も大歓迎です!お会いできますのを楽しみにしております。
マイナビでのエントリー開始とともに、会社説明会参加申し込み受付スタート。フェローズの会社説明会では、代表の野儀や経営幹部が、フェローズ設立への熱い想いやエージェントの仕事についてはもちろんのこと、クリエイティブ業界や人材ビジネス、ベンチャー企業で働くことの意義なども約2時間に渡り熱くお話させていただきます。就職活動のファーストステップとして、ぜひ聞きにいらしてください。
フェローズの選考では、実際に現場で活躍する先輩エージェントやマネージャー、代表が皆さんのお話をたくさん聞きたいと思っています。皆さんがどのような経験をして、どのよう考えをし、どんなビジョンを持っているのか・・・課題提出やグループ面接、個別面接・面談を通じて皆さんを理解させてください。 また、「エージェントとは?」「クリエイティブ業界とは?」「働くということは?」など、様々な経験をしてきた先輩社会人から生の声が聞ける貴重な機会ですので楽しみにしていてください。
内定から入社までの約10ヶ月、定期的にお会いする機会を設け、社会人になるまでの心配事などざっくばらんに話せる環境を作っています。例えば、おおよそ2ヶ月に1回、内々定者全員と社員とで食事会(内定者懇親会)を行っています。また、入社前に会社の雰囲気に慣れ、社員の動きを肌で感じ、4月からよりよいスタートを切っていただくことを目的に、内定者アルバイトを推奨しています。希望者は週1日~週5日の中でシフトを組み、内勤業務を中心としたアルバイトを行います。 頻繁に顔を合わせ、仲間の一員となっていくことができるのがフェローズの内定期間です。
いよいよ正式に内定者となります。内定証書と共に、代表と固い握手。名実共にフェローズ内定者です!
例年、残りの大学生活を満喫しつつも緊張感が増し、社会人となる心の準備が始まります。
<社内のミーティングやイベントに参加しながら、更に社会人としての意識が高まります。>
フェローズでは、創業以来『商売繁盛』を祈願して、初詣に行きます。 東京は明治神宮、大阪は今宮戎神社、福岡は十日恵比須神社など、全拠点で年の初めに活気をもらっています。 内定者も都合のつく限り参加し、社会人となる記念すべき1年の始まりを祝います。
社会人としての心得はもちろんのこと、フェローズ人としての在り方・覚悟を今一度認識してもらい、4月からのスタートダッシュに備えていただきます。
いよいよ社会人!そしてフェローズの社員です。 皆さんが入社することは、フェローズの歴史がより深くなり、色が増すということです。そしてフェローズの理念が多くの人に共感を生み、より多くの日本各地で奮闘しているクリエイターや企業にサービスや価値を届けられるということなのです。
市橋菜香
(奈良大学 文学部)
①フェローズに入社を決めた理由
若いうちから活躍でき、はやく成長できる環境と、人1人1人に熱く向き合っていく情熱に惹かれました。また、選考が進んでいく中で、社員の方々の雰囲気の良さ、仕事のやりがいを知り、一緒に働きたいと思って入社を決意しました。②フェローズ先輩社員への印象
個人に興味を持ってお話ししてくれる印象があります。「人」の存在価値を充分に理解している方々で、人のために動くことができる素敵な方々という印象です。③どんなエージェントになりたいか
何事にも真摯に向き合い、楽しみながらも着実に中からも外からも信頼されるエージェントになりたいです。④就職活動する後輩への激励の一言
自分のやりたいことは何か、何を楽しいと思えるか、自分の気持ちを大切に就職活動をしていくと、新しい発見があります。まずは、自分の気持ちを聴いてみましょう!井上真珠
(大阪国際大学 国際教養学部)
①フェローズに入社を決めた理由
フェローズに入社を決めた理由は、私はクリエイティブなことが大好きなので、クリエイティブ産業に携われて、クリエイティブ産業の発展に貢献できる点です。さらには、理念にある「人のために本気で熱く向きあう」という他者貢献ができると共に自己成長へと繋げることができる点です。②フェローズ先輩社員への印象
フェローズ先輩社員の方々への印象は、明るくパワフルな印象を抱いております。さらに、会社に訪問させて頂いた際にも、社員の方々が明るく挨拶してくださり、誰に対しても熱く向き合われている姿に素敵だと感じました。③どんなエージェントになりたいか
クリエイターの方々の活力となれるよう熱く向き合い続け、安心して私を信頼して頂き、双方に満足感を与えることのできるエージェントになりたいと考えております。④就職活動する後輩への激励の一言
就職活動では、自分だけでなく企業とも真剣に向き合い、とにかく行動した後に、良いご縁のある企業に巡り合えると感じています。なので、自分自身を好きになって、飾らないありのままの個性や魅力を最大限にアピールし、内定を掴み取ってください!応援しております。大谷一真
(関西国際大学 人間科学部)
①フェローズに入社を決めた理由
社員の方々が熱い想いを持って働かれていることや、企業理念、挑戦できる環境に魅力を感じ、自分も一緒に熱い想いで働きたいと思い入社を決めました。②フェローズ先輩社員への印象
他社貢献を徹底されており、人の為に努力しフォローを行っている印象でした。常に目標に向かって挑戦している姿もかっこよく尊敬できる先輩がたくさんいると思います!③どんなエージェントになりたいか
本人にさえ気づいていない能力を発見し、発揮できる環境を提案し、クリエイターと熱く向き合い全ての方にチャンスを与えるエージェントになりたいです。④就職活動する後輩への激励の一言
私は小さい頃からサッカーしかしてこなかったので初めは不安もありましたが、自分の知らない事がたくさんある事に驚きと楽しさがあり、就職活動を経験してたくさん学び、成長する事ができました。自分が満足がいくまで妥協をせず頑張ってください!笠原知春
(明治学院大学 社会学部)
①フェローズに入社を決めた理由
「他者貢献」を大事にしており、その考え方に共感したからです。また、漫画・アニメ・ミュージカルなどが大好きで、自分自身が間に入ることでクリエイティブ業界を支える事ができるのであればそれほど幸せで素敵なお仕事はないと思いフェローズへの入社を決めました。②フェローズ先輩社員への印象
お仕事に対して熱意と誇りを持っている方が多いと感じております。③どんなエージェントになりたいか
信頼と期待を寄せていただけるエージェントになりたいです。任せたい、お願いしてよかったそんな風に思っていただけるよう精進してまいります。④就職活動する後輩への激励の一言
悩む事もあるかと思います。そんな時は自分自身のそれまでの人生を振り返ることが結構役立つかもしれません。自分の想いを再確認できたり、新たな気づきを得ることができるのではないかと思います。周囲と比較することなく、自分自身のペースと軸で頑張ってください!中村美海
(福岡大学 スポーツ科学部)
①フェローズに入社を決めた理由
会社の熱意や人事の方の人柄に大変魅力を感じ、他社貢献があっての自己成長ができる環境で私もこの会社で活躍してクリエイティブ業界に貢献したいと思い入社を決めました。②フェローズ先輩社員への印象
とにかく明るくてやる気が満ち溢れている方が多いと感じました。もし働いていく上でしんどいことがあってもお互いに支えながらしっかりやっていけるんじゃないかなと思いました。③どんなエージェントになりたいか
クリエイターさんと接していく中で中村さんで良かった!と言ってもらえるようなエージェントになりたいのでまずは信頼関係をしっかり築いて出会いを大事にしていきたいと思います。④就職活動する後輩への激励の一言
就職活動をしていく中で自分の就活軸を大事に活動しているとここだ!と思える会社に必ず出会えると思います。上手くいかなくても周りと比べず自分のペースで諦めずに粘り強く頑張って欲しいです!中山里奈
(追手門学院大学 社会学部)
①フェローズに入社を決めた理由
自分自身が大好きなエンタメに少しでも関わることができ、それらを作り上げるクリエイターの方々への貢献ができるという点が強みであると考え、ぜひそのお手伝いをさせて頂きたいと考えたからです。②フェローズ先輩社員への印象
皆さん一人一人が、エンタメやクリエイターの方々に対する熱い思いを持って働かれている方がとても多い印象です。そのため、私自身も同じ熱量を持って働きたいと感じ、刺激しあってお仕事ができるのではないかなと考えています。③どんなエージェントになりたいか
様々な原因でクリエイターとしての夢を諦めた友人がいました。全国にそのようなクリエイターの方々は沢山います。なので、そんな方々一人一人と熱く向き合い、寄り添い、夢への架け橋となれるエージェントに成長したいです。④就職活動する後輩への激励の一言
焦ってしまう場面や不安になる場面が多々あると思いますが、私は、就活自体を楽しむ気持ちを持つようになってからの方が上手くいくと感じました。何事も楽しめる人は凄く魅力的です。皆さんの就職活動が納得のいく形になることを願っています。藤川功真
(京都橘大学 現代ビジネス学部)
①フェローズに入社を決めた理由
私は人間臭い仕事をしたいと考えており、フェローズの夢に向かって挑戦する人を支える仕事というものに非常に魅力を感じたため、入社を決めました。②フェローズ先輩社員への印象
非常に気さくな先輩方が多いと、選考の中での雰囲気などから感じ取ることができ、その中でも仕事への思いなどを強く、熱く持っておられるという印象です。③どんなエージェントになりたいか
お客様にとって深く、そして長くお付き合いをして欲しいと思っていただけるエージェントを目指していきます。④就職活動する後輩への激励の一言
何事も見方で変わるものです。辛いイメージの就職活動も見方を変えれば、自分の興味一つで様々な企業を見ることのできるラッキーな期間でもあります。時には、軽い気持ちで行うことも良いのではないでしょうか。藤倉希
(実践女子大学 生活科学部)
①フェローズに入社を決めた理由
一者一社という言葉を掲げ、人と真摯に向き合う姿勢に魅力を感じ、そのような環境でクリエイティブ業界を盛り上げたいと思ったからです。②フェローズ先輩社員への印象
常に熱い思いを持ち、相手に寄り添う方々という印象です。③どんなエージェントになりたいか
あなたなら間違いないと思ってもらえるようなエージェントになりたいです。④就職活動する後輩への激励の一言
就職活動は、自分自身と向き合える良い機会だと思うので沢山考えて悩んだ先には良い選択が待っていると思います。槇愛華
(福岡女学院大学 人文学部)
①フェローズに入社を決めた理由
もともと私自身お笑いやゲームなどクリエイティブなことに興味があったため、クリエイティブな分野にフォーカスしているところが面白いと感じたから。また、面接を通して社員の方の熱量に感銘を受けたから。②フェローズ先輩社員への印象
面接で関わった方たちは皆さん非常に熱く、クリエイターの方達と本気で向き合いたいという意思が伝わってきました。③どんなエージェントになりたいか
先輩方のように熱い気持ちを持って、寄り添いあいながらクリエイターの方達と企業をつなぐことのできるエージェントになりたいです。④就職活動する後輩への激励の一言
何かに妥協するような就職活動は絶対に後悔すると思うので自分の中で「これだけは譲れない」ものを決めて就職活動に臨むといい結果は自ずとついてくると思います。頑張ってください!!宮村和暉
(花園大学 文学部)
①フェローズに入社を決めた理由
クリエイターの方々と熱く向き合うという企業理念に共感を持ち、私の目標である人に貢献をするということを体現できる企業だと思い、入社を決めました!②フェローズ先輩社員への印象
本社に踏み入れた瞬間から熱気をもの凄く感じました。先輩方の仕事に対する『熱さ』が社内の雰囲気を創り上げているんだなと感じています。③どんなエージェントになりたいか
クリエイターの方とクライアントの方からの絶対的な信頼を頂いて、少しでもクリエイティブ産業に貢献できるエージェントになります!④就職活動する後輩への激励の一言
ありきたりかもしれませんが、就職活動は人生の大きな分岐点です。たくさん悩んで、考えて、後悔のない決断をしてもらえれば嬉しいです!!村上正弥
(大阪学院大学 経済学部)
①フェローズに入社を決めた理由
普段見ている、映画やアニメは人の心を動かし感動を与えます。今の自分にはそのような映画やアニメを作ったりすることはできないので、クリエイターの人を企業さんに紹介したり、サポートするなど違った形で関わり、日本のクリエイティブ業界を盛り上げたいと言う気持ちで入社を決めました!②フェローズ先輩社員への印象
すごく明るく、熱量を持って仕事に取り組む人が多いと思います!③どんなエージェントになりたいか
無形商材なので自分の強みでもあるコミュニケーション能力を活かして、クリエイターや企業さんに信頼されるエージェントになりたいです!④就職活動する後輩への激励の一言
自分の事を知るいい機会です!自分の事を知り自分の人生が良くなるようにしっかり考えて進路を選ぶといいと思います!募集職種 | ●エージェント/営業職 お仕事を探されているクリエイターの方々と、クリエイターを探している企業とを結びつけ、サポートしていくのがエージェントになります。 1人のエージェントが両者を担当するダブルサイドエージェント制(DSA)のため、提案スピードが早まり、コミュニケーションも密に取れ、結果マッチング率が高くなります。また、契約締結後のフォローも行うため、両者と永くお付き合いしていくことが可能です。 無形商材なため、自分自身の人間力で成果を上げることのできる仕事になります! |
---|---|
勤務地 | 東京本社/東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル5F 札幌支社/北海道札幌市中央区北1条西3-3 敷島北一条ビル8F 仙台支社/宮城県仙台市青葉区中央2-2-6 三井住友銀行仙台ビル5F 新潟支社/新潟県新潟市中央区天神1-12-8 LEXN B 6F 金沢支社/石川県金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル11F 名古屋支社/愛知県名古屋市中区錦3-6-35 CBCアネックス栄9F 大阪支社/大阪府大阪市中央区北浜3-2-24 北沢ビル5F 京都支社/京都府京都市下京区室町四条通東入函谷鉾町79 ヤサカ四条ビル5F 広島支社/広島県広島市中区基町12-3 COI広島紙屋町ビル5F 高松支社/香川県高松市寿町2-2-7 いちご高松ビル7F 福岡支社/福岡県福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館7F 沖縄支社/沖縄県那覇市久茂地1-4-9 アイキャンビル5F |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
採用ステップ &スケジュール |
■ まずはマイナビから、エントリーしてください■ ↓ ● 会社説明会 自らエージェントとして多くの出会いを作ってきた代表または経営幹部による会社説明と、先輩社員の生の声を聴いていただくことができます。ありのままのフェローズをお伝えします。 みなさんの採用に臨む「本気」「熱さ」を感じてくれれば、うれしいです。 ↓ ●一次選考 人事担当者によるグループ面接を行います。 ↓ ●二次選考 エージェント経験のある上位役職者による個人面接を行います。 ↓ ●三次選考 マネージャー陣との個人面接を行います。 簡単な適性検査(性格診断のようなもの)も行います。 ↓ ●最終選考 代表が皆さんと、直接個人面接を行います。 あなたの思いを聞かせてください。代表も、あなたへ思いを伝えます。 ↓ ● 内定 一緒に、クリエイティブ業界を盛り上げていきましょう! ※選考フローは、変更する場合があります。 |
給与 | 月給293,000円(内訳:①基本給186,786円②見込み残業代76,214円③エージェント手当30,000円) (月45時間分の見込み残業代込。※45時間を超える時間外労働分は別途で支給) ※大学院卒、大学卒全て共通 |
諸手当 | 通勤交通費支給(上限:30,000円) スタッフフォロー手当(クリエイターとコミュニケーションを取るためにかかった経費は補助します) 各種インセンティブ制度 |
昇給 | 年1回(結果に応じて、査定させていただきます。) |
賞与 | ●夏季、冬季 年2回(8月・12月)※規定あり ●決算賞与1回(業績による)※規定あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、 ステップアップ休暇(勤続5年5日・勤続10年10日) |
待遇 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度(規定あり) |