【週末開催!】デザイン力を上げる、タイポグラフィ講座

文字のルールを知り、デザインへの応用力を身につけましょう。
本講座は、フォント選びや文字の扱い方のルールなど文字を魅力的に見せるコツが学べる講座です。
グラフィックデザインと聞くと、かっこいい造形や写真などが思い浮かぶと思います。
しかし…!一番大切なのは実は【文字】なんです。
【文字】をキレイに見せることでデザイン力をアップしませんか?
「なんだかまとまりのないデザインになってしまう…」
「デザインが垢抜けない…」
「タイポグラフィについて知りたい!」
「デザイン力をあげたい!」
そんな方々にオススメです。
言葉や文字について解説し、見やすく整えるコツを伝授します!
実際にチラシを作成していただくワークショップつき!
Illustratorを用いた具体的な文字の扱い方の事例も学べ、学んだことをその場で実践。
グラフィックデザイナーとして経験豊富な講師が初心者のために基礎から丁寧に説明します。
日程
2019年03月16日(土)16:00-18:30
対象者
【超初級~初級】
●参加対象
・フォント選びや文字の扱い方のルールについて知りたい方
・なんだかまとまりのないデザインになってしまうとお困りの方
・伝えたいことが上手く伝わらないとお困りの方
・文字を魅力的に見せるコツを知りたい方
・会社の広告を作りたい方
※Adobe Illustrator の基本操作が出来る方が対象です。
●受講後像
・デザイン的にないがしろにされてしまう文字だからこそキレイに見せるコツを知ることで、デザイン力がアップします。
・タイポグラフィの基礎が身につきます。
・文字の扱い方のルールを知ることで様々なデザインへの応用力が身につきます。
★参加費割引対象★詳しくは→コチラ
内容
~座学~
・言葉とは
・文字とは
・文字の歴史
・フォントとは
・フォントの種類
・代表的なフォント
・文字の構成要素
~応用~
・字間を揃えて見やすく整える
・大きさを変えて見やすくする
・文字を揃えて美しく
・縦書きでの工夫
・スモールキャップで洗練されたデザインに
・複数行のデザインを整える
~ワークショップ~
・簡単なチラシを作ってみよう!
開催概要
日程 | 2019年03月16日(土)16:00-18:30 |
---|---|
スケジュール |
15:30~ 受付 【お申込をキャンセルされる場合には、開催3日前までにご連絡ください】 |
定員 | 16名(先着順受付) ※定員に達しない場合開催中止となる場合もございます。※お申し込みをキャンセルされる場合には、開催3日前迄にご連絡ください。 |
費用 | 4,000円(税抜) 【各種割引制度について】詳細は→コチラ ▼フェローズからご就業中 ▼フェローズ登録者 ▼クリステメルマガにご登録済み 【受講料のお支払い】詳細は→コチラ |
持ち物 | 筆記用具 |
会場 |
株式会社フェローズ 渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル7F |
講師
フクベヨシノブ/airyDESIGN主宰
千葉デザイナー学院講師
独学でデザインを学んだ後、2008年よりairyDESIGNとして活動を開始。
マークなどの制作を得意とし、ポップな菓子パッケージ・ロゴデザインをはじめ、ブライダル・ヘアサロン系の高級感あるデザイン、動画制作を得意とする。
主催
クリエイター専門の、人材マネジメント企業です。クリエイティブ業界の幅広い領域で、派遣・紹介予定派遣・社員紹介・委託請負などの様々な契約スタイルのマッチングを行っており、クリエイターの方々のパートナーとして歩み続けています。
http://www.fellow-s.co.jp